【オンラインイベント】 移住経験者が語る!子連れ移住で気をつける5つのこと

移住経験者が子連れ移住で気をつけることを語ります!
実際の経験をもとにリアルな話をします!
11/ 23 15:00〜15:30

詳細はこちら

味噌&醤油作り〜天地返しとかき混ぜる日〜

小さな自給自足
記事内に広告が含まれています。

今年2,3月に味噌と醤油を仕込みました。

小さな自給自足にTRY〜味噌作り〜
こんにちはー。現役保育士のアイスです👩 今回はこの季節にやってくる『味噌作り』について書こうと思います✨味噌って作るの難しいし、大変では・・・と思っていた私ですが、昨年から味噌作りにチャレンジしています!! 昨年はキットを利用して作ったので...
小さな自給自足にTRY〜お醤油作り〜
今回チャレンジするのはお醤油作り✨ いつも何気なく使っている醤油。自分で作ろうなんて思ってもいませんでしたw ですが北海道に来てなんでもチャレンジしてみようと思い行動をしてきたことで「お醤油作り講座」というありがたい知らせが舞い込んできまし...

その後、味噌はそのまま手を付けずに放置状態、
醤油は作ってから週1や月1などで混ぜてきました。

今回は経過報告です。

本記事は下記の方にオススメです!

・味噌や醤油を作ってみたい方
・味噌の天地返しを知りたい方
・調味料の手作りに興味のある方

味噌の様子と天地返し

味噌は2、3月に仕込んでからずっと置きっぱなしで放置していましたw

気になってはいたものの、何回も蓋をあけることで
雑菌の繁殖につながりやすいので、そこは我慢。

暑い時期になるとカビが発生しやすいのもあってその確認もしようと思い
この時期に『天地返し』をすることにしました。

『天地返し』とは、仕込んだ味噌を下からひっくり返しながら混ぜることです。
混ぜることによって大豆に空気を触れさせ、微生物の働きを活発にし
発酵のムラをなくす役目をもっています。

発酵を促し、より味噌の風味がUPするのでやった方がいいですが、
必ずやらなければいけないわけではありません。『天地返し』をしなくても味噌は仕上がります。

『天地返し』を何回も行うと雑菌の繁殖の原因になるので、
『天地返し』は1回で充分だそうです。

蓋を開けて確認すると・・・

やはりカビが少し生えていました…(写真はやめておきます苦笑)
唐辛子を上に置いて保存していたのですが、その唐辛子の周りからカビが広がっていて・・・
(収穫した唐辛子を自分たちで干したものを使用したので水分がしっかりと抜けきってなかったのではないかと思われます)

スプーンですくって取り除いてから、ひっくり返して混ぜました。

長女長男も『やりたい』とのことで横で様子を見ていましたが、
カビをみるなり『大丈夫なの?』『この味噌って食べられるの?』と驚きと心配の嵐でしたw

カビと聞くと、ゾッとしてしまうかもしれませんが、
味噌の場合、カビの部分を取り除けばしっかりと食べられるとのことなので
その白カビ部分はしっかりと取り除きました。

混ぜるとき味噌がすでに少し柔らかくなって味噌っぽい色合いと香りになっていたので
とりあえず安心。
空気に触れさせるように、子どもたちに頑張ってもらいました!

仕上げは私が行いましたが、味噌のいい香りにとても癒やされました。
すでに美味しそうな感じがしましたが、あと半年くらい寝かせるとより風味もUPして
奥深い美味しい味噌になるとのことなので、また半年後が楽しみです!

醤油の様子

醤油に関しては

1️⃣仕込んで一週間は毎日かき混ぜ
2️⃣それが過ぎたら一週間に一度
3️⃣一ヶ月に一度
4️⃣3ヶ月に一度

という具合で手をかけてきました。

仕込んだ当初は醤油の色も醤油の香りもしない状態。麹の匂いがしていた記憶があります。

これで本当に醤油になるのかと思いながらも、
毎日混ぜ、1週間の1度・1ヶ月に1度と混ぜていくうちに
日に日に色が少しずつ醤油色に向けて変わってきたり、
香りも麹の香りからふんわり醤油の香りに変わってきました!

子どもたちも興味津々なので、混ぜるたびに香りを確認しているのですがw

今回は『醤油だー!!』とお墨付きをもらいましたw

ただ醤油の方にもカビらしきものを発見・・・
ポツンと1つ浮いている感じだったのですぐに取り除きました。

やはりこの湿っけの多い時期と暑い時期は気をつけないといけないなと
改めて思いました。

まとめ

今回久しぶりに、味噌と醤油のお世話をしました。

味噌に関しては以前作ったときよりもカビが多い印象だったので、
本当にこのままで大丈夫なのかと心配ではありますが、
雑菌の繁殖は怖いので、次回蓋をあけるときは食べるときかなと思っています。

醤油に関しては今年初めて仕込んだので、この先のことは未知なのですが、
絞れるようになるまではまだ半年はあると思うので、じっくりと観察していきたいと
思っています。


小さな自給自足

自分も子どもも今よりもっと心豊かに幸せに生活できたらと思いませんか?

いろいろな経験をさせたい、したい。
今よりももっとワクワクしたい、ゆとりをもってそして笑顔で暮らしたい。
そんな方のために自分も子どもも心豊かになるメルマガを配信しています。

もし興味がある方は下記よりご登録くださいね✨
一緒に今よりも、より心豊かに生きていきましょう♫

 

メルマガの詳細についてはこちら

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちら

元保育士が伝える〜小さな自給自足で大人も子どもも心豊かに暮らす方法無料メルマガ〜




コメント

タイトルとURLをコピーしました