塩麹や玉ねぎ麹など、麹を使った料理にハマっている中で
〚麹漬け〛にチャレンジしてみました。
少し甘めの味付けになるらしいので、
今から出来上がりが楽しみです。
本記事は下記の方にオススメです
・麹を使った料理をしてみたい方
・大根の漬物を自分で漬けてみたい方
・手作りに興味がある方
下準備(大根)
まず、大根の下準備があります。
大根は塩もみをしてジップロックなどに入れて水分を出します。
だいたい4〜5日ぐらい漬けるとしっかり水分がでるはずです。
4〜5日漬けて水分がでたら、その水を流して
もう一度塩もみをしてさらに2日程置きます。(二度漬け)
2日置いたら水を張ったボールに入れ4〜5時間塩抜きします。
その後半日ほど乾燥させます。
しっかりと味が染み込むように大根の水分を抜くことがポイントです。
下準備(麹)
大根を2度目の塩もみした段階で、米麹に60度のお湯を注いで麹を起こします。
お湯を注いでかき混ぜたら、ラップで蓋をします。
厚手のタオルを2重に巻いて丸1日置いて発酵させます。
1日経って発酵したら、砂糖とみりんを加えてよく混ぜます。
麹 200g
お湯 1と1/3カップ
砂糖 1と1/2カップ
みりん 1/2カップ
麹漬けする
〈用意するもの〉
・鷹の爪 1本
・昆布 10cm
・下準備した大根と麹
一番下は麹、その上に大根、そして昆布と鷹の爪をのせる。
そしてまた麹をのせて大根…と重ねていきます。
砂糖とみりんを混ぜた麹は甘い香りが漂って、
どんな味になるのか想像ができませんでしたw
一番上は麹で蓋をして、冷蔵庫で4、5日漬けたら食べ頃だそうです。
*麹が余ったので、きゅうりを塩漬けしたものがあったので、
きゅうりでも漬けてみました。
こちらは2,3日で出来上がるそうです。
麹漬けを試食
きゅうりの麹漬けを試食してみました。
漬けた時のきゅうりの太さの1/2くらいにきゅっと縮んでいました。
子どもたちも「ほっそー!」と驚いていましたw
実際に食べてみると、ほんのりと甘さがあり、食感はポリポリ。
家族にも大好評であっという間になくなってしまいました。
漬物が少し甘いので、苦手な方は作らないほうがいいのかもしれません(汗)
まとめ
今回、初めて麹漬けにチャレンジしてみました。
麹を起こして発酵させたりと準備が大変かなと思っていましたが、
麹を発酵させるのも混ぜて放っておけばいいのでそんなに苦にもならず、
大根の塩漬けも、塩で漬けて置いておけるので、
難しいところはさほどない印象でした。
重ねていくのも簡単でしたし、
「おいしくなーれ」と心で伝えながらやっていたのであっという間でしたw
自分で漬物が作れるということに感動して、
簡単な上に家族にも喜んでもらえるなら、これからも作っていけたらいいなと
思いました。