夏休み明けの子どもたちの関わり

子育て情報
記事内に広告が含まれています。

北海道は夏休みが短いので、8月中に学校、幼稚園がスタートします。

夏休みをゆっくりと楽しんだ子どもたちはやはり、

生活リズムが変わることに敏感です。

本記事は下記の方にオススメの記事です

・夏休み明けの子どもの様子が気になる方
・休み明けの子どもとの関わり方
・子どもの気持ちの変化を汲み取りたい方

夏休み最後の日

夏休みは長い分、学校や幼稚園などの生活が始まる日が近づいてくると
気持ちが落ち着かない子どもは多いですよね。

ほとんどの子どもは負の気持ちをもつことが多いのではないでしょうか。
特に学校や幼稚園で嫌なことがあってもなくても休み明けは気持ちが落ち着かないものだと思います。

大人でも短い夏休みのあとでも気持ちが沈むことがあるので、
夏休みが長い子どもはその倍以上気持ちが沈むのかと考えるだけで
親の私までドキドキになりますw

それでも親の心が落ち着いていないとそれが子どもにも伝わっちゃうんですよね。
余計に落ち着かなくなり、不安になってしまうのでそこは深呼吸しながら対応していきます。

特に子どもの話す言葉には敏感に、しっかりと聞き流さないようにしていました。

特にうちの子どもの場合

・お友だちと会うのがドキドキする
・お友だちのことを覚えているだろうか
・何を話せば良いのか分からない
・久しぶりに会うのが恥ずかしい

↑のようなことを話してくれました。

『久しぶりに会うクラスメイトに緊張する

この
緊張する=負の気持ちに繋がっていく

うちの子どもたちの場合ではこれが考えられるのかなと思ったので
次のように対応しました。

・緊張すること自体は悪いことではないことを伝えて、その先の明るいイメージを伝える

『明日からなんだか嫌だな。怖いし緊張する・・・』
 私『そうだよね〜久しぶりだし、緊張するよね〜ドキドキするよね〜』
 『友達と会うのドキドキする〜どうしよう〜』
 私『相手も同じように思っているかもね〜、緊張するのは悪いことではないし、お母さんも緊張してたな〜。緊張してると意外とうまくいくもんだよー』
 『何話したらいいか分からない(汗)』
 私『何を話そうかね〜?夏休みの楽しかったこととか驚いたこととか?』
 『うーん、、』
 私『話せなかったら無理に話さなくてもお友達の夏休みの話聞いてたらいいよー。話したくなったら話せばいいよ〜楽しかった話で盛り上がるかもよ!』
 『そっか…うん分かった』

みたいな感じで会話をしていました。
何回か同じように質問されたので、同じような形で会話をして次の日を迎えました。

不安から同じような話しを何回もしてくるこのタイミングがチャンスです。
前日は特に、伝えてきたその一瞬の対応が大事になってくると思って接しています。

夏休み明け初日

朝は、案の定起きるのが遅くなりましたし、朝から緊張の面持ちでした。


それでもそのことにはあまり触れずにいつも通り過ごすようにしていました。
『見て見ぬふり』ですね。

そうしていつも通りに声をかけ、いつも通りに朝ご飯や支度が進んでいくと、自然と子どもたちは
覚悟が決まるというか、準備し始めたんですよね。

うちの子どもたち特有なのかもしれないですが、意外と覚悟が決まるとすんなりと現状を受け入れるというか、『よし行くぞ』と気持ちが固まって、前向きになりやすいのかもしれないです。

もちろん一人ひとり違うのでこの対応が間違った方向に向く可能性もあります。
正解とは言えないですが1つの例として参考にしていただければと思います。

行く途中も(車で送り迎えの為)
『夏休みに行ったキャンプで滑り台付きの温泉に入ったこと伝えたらびっくりするんじゃない?』
『〇〇も話たら驚くかもね』

など、お友達や先生に話したら楽しいかも!?と思えるような声かけをしていました。
とにかく“自分の楽しいことだけ話す”
このスタンスでうちの子どもたちは行くことができました。

まとめ

初日を終えて帰って来ると、それぞれ子どもたちが満足そうな顔をしていたので
楽しかったのかなと安心しました。

次の日も嫌がることはなかったですが、表情だけはしっかりと確認するようにしていました。
もし、辛い、苦しいっぽいなと感じる瞬間があったら休ませていたと思います。

夏休み明け、学校や幼稚園に行きづらくなるのは大勢の人が経験していることだと思います。
行きたくない背景を汲み取りつつ、無理強いしない範囲で少し子どもの背中を押してみる。

その反応でまた一緒に考える。そんな繰り返しでここまできました。

子どもが話してくれるうちはこのやり方でいこうかなと思っています。
夏休み明けに少しでも明るい話題が増えますように。。

子育て情報

自分も子どもも今よりもっと心豊かに幸せに生活できたらと思いませんか?

いろいろな経験をさせたい、したい。
今よりももっとワクワクしたい、ゆとりをもってそして笑顔で暮らしたい。
そんな方のために自分も子どもも心豊かになるメルマガを配信しています。

もし興味がある方は下記よりご登録くださいね✨
一緒に今よりも、より心豊かに生きていきましょう♫

 

メルマガの詳細についてはこちら

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちら

元保育士が伝える〜小さな自給自足で大人も子どもも心豊かに暮らす方法無料メルマガ〜




コメント

タイトルとURLをコピーしました