小さな自給自足

小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜じゃがいも掘り〜

畑で育てているじゃがいもが良い具合に育っていたので子どもたちとじゃがいも掘りをしました。じゃがいもが大好きな子どもたち。種芋を植えて土寄せして・・・とお世話してきての収穫なのでとても充実した1日となりました。興味ある方はぜひ。本記事は下記の...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜手作りお家夏祭り〜

今日は、毎年やっている“家で夏祭り”についてお話しようと思います。なぜ家で夏祭りをするかと言うとコロナで夏祭りが中止になったり、行くことが難しくなったことがきっかけで家の中だけでもと思いやり始めました。毎年やる!と決めているだけで中身は全て...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜赤紫蘇で染め物〜

今日は前々から興味のあった服を染めるということにチャレンジしました!服を染めてオリジナルの1着を作りたいと思っていた私ですが、知識もなにもない中で、あまり材料自体にお金がかからずできる染め方を探しました。この記事は下記の方におすすめです・服...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜混成密生の畑〜

今回は庭で育てている混成密生の畑についてお伝えしようと思います。なぜ混成密生をやろうとしたのか、種はどう準備して庭の手入れはどうしたのか収穫はできたのかなどなどお話したいと思います。興味のある方は読んでみてくださいね。こんな方におすすめの記...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜石鹸作り講座〜

こんにちはー。今回は石鹸作り講座を受講してきましたので、その時のお話を。。小さくても自給自足をしていこうと考えている中で、ふとお風呂タイムのシャンプーやボディーソープやらをどうにか出来ないかなと考え始めました!今までたくさんのシャンプーやコ...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜お醤油作り〜

今回チャレンジするのはお醤油作り✨いつも何気なく使っている醤油。自分で作ろうなんて思ってもいませんでしたwですが北海道に来てなんでもチャレンジしてみようと思い行動をしてきたことで「お醤油作り講座」というありがたい知らせが舞い込んできました☺...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜種まき〜

こんにちはー。アイスです✨北海道も雪が溶けて少しずつ春めいてきました🍀春がどんな感じでスタートしてどう終わっていくのかも楽しみですが種まき、苗作りの時期に入っているという情報を掴んたので種まきに挑戦していみたいと思います✊今回種まきする種は...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜ぬか石鹸作りその1〜

こんにちはー。細々と小さな自給自足に取り組んでいるアイスです😀今回は肌に良いとされている「ぬか」を使って石鹸作りにチャレンジしようと思います✊「ぬか」ってタダでもらえたり、買っても安くてお財布にも安心✨でもどうやって使えば良いのか使い道がイ...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜トマトの種からその4〜

こんにちはー。アイスです🍦今回は初収穫からのその後✨✨前回、ついにトマト🍅が赤くなり、無事に収穫!!そして美味しくいただきまして☺️他の実もぞくぞくと色づき始めてきたところまででした😆詳しくは↓を御覧ください✨さてぞくぞくと色付いてきた実の...
小さな自給自足

小さな自給自足にTRY〜味噌作り〜

こんにちはー。現役保育士のアイスです👩今回はこの季節にやってくる『味噌作り』について書こうと思います✨味噌って作るの難しいし、大変では・・・と思っていた私ですが、昨年から味噌作りにチャレンジしています!!昨年はキットを利用して作ったのですが...