子育て情報 見た目より心の満足度!家族で楽しむお家夏祭り 毎年恒例の、お家夏祭り、、今年も無事に開催しました。本記事のおすすめの方・手づくり縁日をしてみたい方・子どもの創造力や自主性を伸ばしたい方・家族の思い出作りのアイデアを探している方毎年恒例になっている手づくり夏祭りお家夏祭りは、その名の通り... 2025.08.12 子育て情報
子育て情報 月経前症候群(PMS)に効果的!?ラズベリーリーフティー 先日、生理のイベント会の時に初めて知ったラズベリーリーフティー。先日のイベント会はこちら↓ラズベリーの葉を煎じて飲むと色々な効果が期待できるということでこれは作ってみたいと思いました。本記事のおすすめの方!・ハーブティーがお好きな方・月経前... 2025.07.25 子育て情報小さな自給自足
子育て情報 イベント開催報告!!「子どもに伝える前に、大人が知っておきたい生理のこと」 この度、マエマコさんと第2回生理のイベント会を開催しました。前回、第1回生理のイベント会の様子はこちら↓このイベントを継続していきたい思いがまた強くなりました。本記事のおすすめの方!・生理との向き合い方に悩んでいる方・子どもに生理をどう伝え... 2025.07.24 子育て情報
子育て情報 たまたま選んだ道で出会った、やさしい贈りもの 先日、長女(9)が小学校に行ってる間に、幼稚園組の下2人と散歩に出かける機会がありました。その時に思いがけない出来事が起こり、とても心が温まりました。 本記事のおすすめの方。・地域での子育てにあたたかさを感じたい方・子どもの成長を感じるエピ... 2025.07.21 子育て情報
子育て情報 子どもの意識が変わった日。小さな公園で始まったゴミ拾い 先日、家族でゴミ拾いイベントに参加してきました。その時のブログはこちら↓なんと、あの一日がきっかけで子どもたちの意識に変化が…。普段の生活の中でも、ゴミのことを意識し始めたのです。今日はそんな変化が見えた、公園での出来事をお話します。おすす... 2025.07.20 子育て情報
子育て情報 赤しそ×豆乳×ミョウバンでTシャツ染め〜家庭でできる草木染め〜 先日、子どもたちと「玉ねぎの皮で靴下を染める」体験をしました。そのブログはコチラ↓すると、その後すぐに子どもたちからさらなるリクエストが!「今度はTシャツを赤しそで染めてみたい!」ちょうど、畑にはたくさんの赤しそが育っていたので、今回はその... 2025.07.19 子育て情報
子育て情報 「飼いたい!」にどう応える?生き物と向き合う心の育ち 我が家の玄関には息子が飼いたいといったクワガタとカエル4匹、そしてトンボと青虫、テントウムシと様々な生き物がいます。生き物の大切さを学んでいる息子のお話です。おすすめのかた・子どもから飼いたいと言われた時、どうしたらいいのか迷っている方・生... 2025.07.18 子育て情報
子育て情報 きょうだい喧嘩は止めるべき?見守るべき? 日々、子どもたちの声が響き渡っている我が家。最近、自分の気持ちを汲んでほしい長男と自分のやりたいことを優先したい長女の喧嘩が絶えません…。どちらも大切な想い。。この喧嘩はいつまで続くのか。。。\こんな方におすすめ/・子どもの喧嘩の対処の仕方... 2025.07.17 子育て情報
子育て情報 裸足でアーシングを楽しもう 暑くなってくると、子どもたちは必然と裸足でいることが多くなります。我が家は庭で遊ぶ時はほとんど裸足で遊んでいます(笑)本記事のオススメの方・アーシングを知りたい方・子どもが裸足になる理由を知りたい方・自然を足の裏から感じてみたい方裸足で過ご... 2025.07.15 子育て情報
子育て情報 我が家の夏の風物詩!水遊びはじめました 我が家では、すでに今年の水遊びがスタートしています。毎年恒例の“おうち水遊び”。この時間は、子どもたちの成長を感じられる大切なひとときです。本記事のオススメの方・北海道や自然の中での子育てに興味のある方・子どもとの夏の過ごし方に悩んでいる方... 2025.07.13 子育て情報