たんぽぽバーム販売中!お試し価格で販売中♪

小さな自給自足の手作り雑貨販売
たんぽぽバーム販売中★

詳細はこちら

手づくり

小さな自給自足

食べきれないトマトで1年使える保存食を作ろう

夏野菜収穫シーズンでよく採れる野菜の1つ、トマト。そのまま丸かじりするのも楽しみの1つですが、今回トマトがたくさん採れたのでトマトソースの保存食を作ってみることにしました。トマトソースは子どもたちも大好きなので保存できたら色々助かります。本...
小さな自給自足

我が家の虫刺されケア

8月に入り、虫たちも活発になってきたので、刺されることが増えてきました。刺されたあとの痒みから子どもはどんどん引っ掻いてひどくなっていってしまいます。そんな時はドクダミチンキと虫刺され用クリームで対処しています。本記事のおすすめの方!・虫刺...
小さな自給自足

玉ねぎの皮がすごい!自然派日焼け止めスプレー

みなさん、「玉ねぎの皮」ってどうしていますか?ほとんどの人が捨ててしまう部分かもしれませんが、実はこの“茶色い皮”に、すごいパワーがあるんです!今回は、そんな玉ねぎの皮を使った肌にやさしい日焼け止めスプレーの作り方をご紹介します。合成成分は...
子育て情報

“ちゃんとしなきゃ”からの卒業〜手づくり育児の気づき〜

春になると色々な植物(草花やハーブ)で手作りチンキをたくさん作ります。チンキとは植物などを度数が高いアルコールに浸け植物の成分を抽出させたもののこと。チンキは昔から様々な使い道があるとされています。私がチンキ作りを始めたのは子どものためでし...