【北海道移住】移住者が語る!雪国生活のリアルな体験と対策メルマガ〜zoom相談会のご案内

この度は、メルマガをお読みいただきましてありがとうございます。

少しの行動から少しずつ日常が変わり、勇気をもって行動したことで
移住ができ、今は小さな幸せを噛みしめながら生活しています。

ですが、行動すると言っても難しいと感じる方も多いと思います。

誰しもが思うことかもしれませんが、

「行動を起こすこと=不安・恐怖が生まれやすい」。

例えば私の場合は『子どもの環境を変えるために移住する』と決めた時、まさしく不安と恐怖が押し寄せました。今まで過ごしてきた環境や人間関係が一新されるので、新しい環境に慣れるのか、雪生活は暮らしていけるのか、人間関係を構築できるのか、お金の問題、子どもの移住に対する漠然とした不安を受け止められるか…などなどきりがないくらいありました。

色々なことが同時に絡まり合って、身動きが取れなくなるなんてことよく聞きますよね。
今でこそ行動して良かったと言える私も、不安だから辞めようと思ったり、怖いからまた今度にしようと諦めることも、もちろんありました。

そんな私が移住できたのは

「一度きりの人生、何をしたいのか、何をしたら楽しめるのか」
「誰と何の時間をどう過ごして人生を歩んでいきたいのか」
「そのためには何をするべきなのか」

を夫婦でよく話し合ったことと、
不安や恐怖は想像でしかないので、実際に経験してみないことにはわからない
という気持ちを貫いたからです。

これ『やらないベストよりやるベター』だと思うんです。(三栗祐己さんの言葉)
心構えと言ったらイメージしやすいと思いますが、自分の人生の見方が変わりました。

そうやって決断して見えてきた今の景色は、

移住で不安だった雪生活も分からないなりに楽しめている自分がいて、
より丁寧な暮らしで目の前にある時間の尊さや
人に対してより深い愛情をもって接することができるようになりました。
子どもに対してのイライラが減り、子どもの表現力を前よりも拾えるようになり、
子どもとの信頼関係もより深くなっていると感じています。

今回、もし興味があるけれど怖くて不安、動き出せない、何からすればいいかわからない、今現在の状況から変わりたい等と思ってらっしゃる方に、無料のzoom相談会をご用意しました。

相談会と言っていますが、身構えるものでなく不安に思っていることや気になったことなどを
楽しくお話できたらと思っています。

話してみたいなというかたは、ぜひご利用くださいね。


お申し込みはこちらから↓

無料zoom相談会

確認後、日時等決めていきますね。どうぞお気軽に。
よろしくお願い致します!

タイトルとURLをコピーしました